葈耳

葈耳
おなもみ【葈耳】
キク科の一年草。 路傍・荒れ地に自生する。 高さ30~100センチメートル。 茎・葉ともに粗毛があり葉は浅く三裂する。 夏, 茎頂に雄花, 葉腋(ヨウエキ)に雌花をつける。 果実は楕円形でとげがあり, 動物体について運ばれる。 果実を慢性鼻炎や風邪の薬にする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”